生活習慣のお話し

のあのあ

2006年02月08日 03:16

なぎを出産してからというもの
さんごの生活習慣は最悪の状態
ほぼ昼夜逆転

なぎの生活スタイルに合わせていると
いつの間にかこうなっていました
(・・・って言うのは、ただの言い訳で完全にあたしのせい)

昼前ぐらいに起きて、夕方に昼寝をして
夜は12時過ぎてもなかなか眠らないなんてしょっちゅう

ちょうど日曜日の夜中にを見ていたら
同じような生活をしている親子のドキュメンタリーでした
途中からしか見れなかったんだけど
最後のコメントがすごく胸に突き刺さりました

『子どもは寝ないのではなく親が寝かせない』

うちもそうだと思いました
変な時間に昼寝したり、
夜はなかなか寝てくれず、イライラして怒ったり
ほんまひどい母親
自分がまねいた悪循環・・・本当に反省しましたm(__)m

そこで今日はちゃんと朝起こしてみました
朝ごはんを食べて・散歩に出て・昼ごはんを食べて
遊んで・昼寝をして・おやつを食べて
遊んで・夕ご飯を食べて・お風呂に入って・・・

すると、今日は10時には寝てくれました
しかも、ぐずる事なくす~っと

こんな普通のことが今までできていなかったなんて
すっごく恥ずかしい

だから、今日の生活を普通にできるように
頑張らなきゃ(まだまだ改善点はたくさんあるけど・・・)
ブログに書いちゃうとまた少し気が引き締まった気がする
みなさんが公認・・・みたいな

ので、頑張るぞ~

は、さんごなぎをあやしている(つもりの)ところ